【2/22(木)開催】
              神戸市中小企業 
              DX (デジタルトランスフォーメーション)
              セミナー
            
             
            | 日程 | 2024年2月22日(木) 14:00-15:15 | 
|---|---|
| 開催方法 | オンライン(Zoomウェビナー)と会場のハイブリッド形式 | 
| 現地会場 | 三宮研修センター 9階 902号室 | 
| 現地定員 | 先着30名 | 
| 参加費 | 無料 (必ず事前にお申込みください) | 
| 主催 | 神戸市 | 
| 共催 | 神戸商工会議所 | 
プログラム
1. 「ChatGPT・生成AIの最前線」
                    太田 拓氏
(株式会社AVILEN 執行役員 デジタル組織開発ユニット統括)
                  
                    【セミナー内容】
                    2023年はChatGPTの登場により爆発的な生成AIブームが到来しました。
                    OpenAI社のChatGPTだけでなくGoogleなどの世界中のビッグテックカンパニーが最先端の技術力で競い合い、日々新機能が更新されることで世の中で様々な活用方法が生まれています。
                    企業においてはセキュリティ問題もあり、導入も含めて十分に活用が進んでいるとは言えない状況ではありますが、少しずつ面白いユースケースが生まれつつあります。
                    本セミナーではChatGPTや生成AIの基本から、中小企業での活用事例など含む最新動向までをご紹介させていただきます。
                  
                    【講師経歴】
                    東京大学大学院修了後、外資系戦略コンサルティングファームのボストンコンサルティンググループ(BCG)でのプロジェクトリーダー、unilabo(現PRONI)執行役員を経てAVILENに入社。
                    デジタル組織開発ユニットの責任者としてDX/AIを中心とした人材育成やデジタル組織開発コンサルティング・AI開発等で大手企業を中心にDX・AI活用促進を支援。
                    ChatGPTビジネス研修などで企業向け研修講師も務める。
                  
2. 神戸市中小企業DXお助け隊のご紹介

                    【参加申込】
                    参加申込
はこちら
                  
                    【お問い合わせ】
                    神戸市中小企業DXお助け隊・神戸市中小企業DXきっかけづくりお助け隊 事務局
                    日本コンベンションサービス株式会社 内
                    E-mail: 
                      seminar-kobe-dxotasuketai@convention.co.jp
                  
 
        