【2/22(木)開催】
ケーススタディ形式で学ぼう!
後悔しないシステム導入の進め方

日程 | 2024年2月22日(木) 15:30~17:00 |
---|---|
開催方法 | 現地開催 |
現地会場 | 三宮研修センター 9階 902号室 |
現地定員 | 先着30名 |
参加費 |
無料 (必ず事前にお申込みください) |
主催 | 神戸市 |
共催 | 神戸商工会議所 |
プログラム
Theme① ケーススタディを用いて業務課題を解決する為の改善フローを検討
Theme② 改善フローを基に、システム導入の手順と成功に導くポイントを解説
講師
中野 愛子氏
(中小企業診断士/神戸市中小企業DXお助け隊アドバイザー/DXきっかけづくりお助け隊アドバイザー)
【主な内容】
デジタル化を推進していくためには、新しいデジタルシステムの導入が必要不可欠ですが、システム導入後に当初予定していた成果を上げることができない等、後悔されるケースも多くあります。後悔しないためにも、自社の課題と改善フローをしっかりと考えた上で、自社に合ったシステムを選定することが重要です。
本研修会では、前職でベンダー企業としてシステム導入を支援していたお助け隊アドバイザーが講師となり、企業と開発ベンダーの役割をご説明するとともに、改善フローの作り方、システム導入の手順にあたって外せないポイントをケーススタディ形式で学んでいただきます。
【このような方にオススメの研修会です】
・自社のデジタル化のためシステムを導入したいが進め方が分からない方
・システム導入を試したが、諦めた経験がある方
・今後のシステム導入のために事前に手順、ポイントを知りたい方
【講師からのメッセージ】
「後悔しないシステム導入」の秘訣を、実際の失敗・成功事例とともにお伝えします。業務フロー作成のポイントを押さえ、どなたでも楽しみながら学べるセッションです。システム導入の第一歩を踏み出すあなたを全力で支援します!ぜひこの機会にご参加ください。
【参加申込】※お申込みは下記よりお願いいたします。
参加申込は
こちら
【お問い合わせ】
神戸市中小企業DXお助け隊・神戸市中小企業DXきっかけづくりお助け隊 事務局
日本コンベンションサービス株式会社 内
E-mail: seminar-kobe-dxotasuketai@convention.co.jp